X

63歳姉妹二人の珍道中、妹がやらかしたこと。

先ほど、帰宅。
やはり横須賀に帰ってくるとホッとします。

京急電車の中から、大岡川の桜が見れて、満開かな?とってもきれいでした。

絶賛老化中、63歳姉妹の珍道中

まさしく珍道中、いろいろありました。

年を感じた妹との二人旅、二人ともやらかしてしまいました。
石和温泉の旅は、ほぼ食べ歩き。 観光らしいものは何もしませんでした。 石和温泉の周りは、観光名所が何もないのです。 お目当ては、温泉だったのでよかったのですが、大した観光もしていないのに、昨晩は爆睡。 今日も疲れが残って...

前回は、二人で忘れ物をしてきたのですが、今回もまたまたやらかしました。

夕飯は、買い出しに行き、30パーセント引きの中華弁当とおやき。
長野はおやきが名物で、野沢菜、きのこ、あんこといろいろ食べてみました。
お店によって、皮が分厚いモノ、具がたくさん入っているものと様々で、どれも美味しかったです。

朝食はバイキングで、ケーキも食べ放題なんです。
ケーキ大好きな私たちは、これが目当てで行きましたが、そんなに食べれないものですね。
しばらくケーキはいいかなって感じです。

アイスも食べ放題、お風呂上りに食べましたが、二個が限界でした。

こちらがシャトレーゼホテルの外観です。
シャトレーゼがメルパルクを買い取り、改装し新規オープンしたのは昨年のこと。
とてもきれいなホテルでした。

チェックアウトをしてからは、童心にかえって動物園めぐり。
本当は桜祭り開催中で、桜が満開のはずだったけれど、まだ蕾で、とっても残念でした。

妹がやらかしこと。

まず、一日目、途中で老眼鏡を落としました。
どこで落としたかも覚えていない老化っぷりです。

一応、行った所を全部探し周りましたが、どこにもなかったのです。
スマホが見えないということで、長野の街中で、眼鏡屋さん三軒めぐって、お手ごろ価格の老眼鏡を購入しました。

そして、今日は、チェックアウト寸前、鍵がないことに気付きまして、二人とも自分じゃないと、疑いあい、これも探しまくりました。
結局、妹が大浴場のロッカーに置いてきたことがわかり、フロントに届けられていて、安堵しました。

妹は前回もロッカーに忘れ物し、また今回もこりずにロッカーです。
無意識に置くから、どこに置いたかも覚えていない、家でもこんなことをしょっちゅうしているそうです。
ちなみに65歳の旦那さんも。

注意力散漫になってしまうのでしょうか。
悲しいけれど、脳の老化は止められません。

やらかしてばかりの珍道中でしたが、旅が終わってみれば笑い話です。
読者の皆様も、どうぞお気をつけください。

シャトレーゼホテル長野は、長野駅から数分の場所にあり、一泊朝食付きで7900円とリーズナブルなホテルで、おすすめです。
私たちが泊ったのはスーペリアツイン、ベッドが大きく快適でした。

miho: