X

業務スーパーのハンバーグステーキは、レストランの味?

業務スーパーのチーズインハンバーグが食べたくなり、業務スーパーへ行ってきました。
ところがチーズインハンバーグは売り切れていました。

仕方なくほかのハンバーグを探す。
見たことのないハンバーグステーキを発見、新発売?

業務スーパーのハンバーグステーキはレストランの味?

ハンバーグステーキ、見た目はこんがり焼き色がついて美味しそうです。
大きい!しかも98円という安さ。
そしてレンジでチンして、すぐに食べられるという気軽さにひかれて、手にとってみました。
(湯煎でもOKのようです)

裏面をちょっと確認、まさかウサギの肉とか馬の肉とか入ってないよね?

鶏肉と牛肉を使用と書いてある。

業務スーパーの神戸物産で作っているので、中国産でもないようです。

というわけで、安心して二つ購入。
今日の夕飯は業務スーパーのハンバーグステーキでした。

業務スーパーのハンバーグステーキは、レストランの味がするのか?

この焼き色といい、ハンバーグステーキというネーミングといい、これはレストランの味が期待できるかも?
と思い、フライパンで少し温めてみました。

レンジでチンより、湯煎よりフライパンで焼くのが一番美味しいかなと思ったのです。

ソースは、私の大好きな業務スーパーのアラビアータパスタソースとケチャップを混ぜて作りました。

食べてみました。

うーん、残念。

業務スーパーのハンバーグステーキは、レストランの味ではありませんでした。

正直な感想。

まずくない、でも美味しくもない。

ハンバーグ大好き人間の息子も、微妙な顔してました。

「ひき肉のハンバーグがいい!!」

そりゃあ、牛のひき肉100パーセントのハンバーグが美味しいに決まってます。

98円で、それを期待した私が馬鹿でした。

でも冷凍なので買っておくのもありだと思いました。
買い物に行けない時、夕飯を作るのが面倒な時、買い置きしておけば便利です。

でもわが家はやっぱりチーズインハンバーグを買い置きしたいと思います。
売り切れるほど人気があるということですからね。

業務スーパー、チーズがトロトロのチーズインハンバーグ食べてみた!
今日の夕飯、業務スーパーのチーズインハンバーグを食べてみました 業務スーパーのハンバーグは、今までいろいろ試してみましたが、これは美味しいというハンバーグに出会えていませんでした。 チーズインハンバーグは最近...

業務スーパーのチーズインハンバーグは、ガストのチーズインハンバーグに、限りなく近いと思います。
なので、わが家のイチオシはやはりチーズインハンバーグです。

そして業務スーパーのハンバーグでも、美味しくないというハンバーグもありました。

404 NOT FOUND | お茶のいっぷく
60代一人暮らし、つつましく生きる

こちらの焼き上げハンバーグです。
そのまま焼いて食べたら、美味しくなかったので、クリーム煮にしたりトマト煮にしたりして食べました。
最近はもう買わなくなりました。

そして職場のスーパーでたまに買うのがこれ!これは美味しかったです。

スーパーで売っています。
楽天市場にもありました。

このハンバーグは息子から合格点もらいました。
(笑)

miho: