X

息子から私と暮らしたくない理由を聞いて、納得しました

昨日はよく歩いたので、疲れて爆睡。
20000歩くらい歩いたかと思っていたのですが、万歩計を見ると15000歩でした。
清掃の仕事では一日11000歩くらい歩いているので、そんなに変わらず。

岩場は歩きにくかった

自分では毎日のウォーキングで、足腰を鍛えていたつもりだったけれど、ごつごつの岩場は歩きにくく、風も強く前に進むのは大変でした。
スイスイ先を行く息子を前に、体力の衰えを感じました。

もっと運動した方がいいと息子に言われてしまいました。
私の体を心配するというより、早い年齢で、寝たきりになられたら困るんだと思う。

ブログにも書いてきましたが、なんでも話せるのは息子の方。
娘には、以前よりもまして気をつかうようになってしまいました。
帰りは渋滞していて、長い時間、息子と車内で話す時間があり、普段聞けないことを聞いてみました。

将来も同居したくない理由

お互い一人暮らしを始めた時、老後はまた一緒に暮らせばいいと言っていたのに。
しばらくすると、近くに住むのはいいけれど、一緒に住むのはNOと宣言されてしまったのです。

その理由を聞いてみました。

何でも口を出してくる私が嫌だったったこと、一緒に暮らせばお互いに嫌な所も見えてしまうからということでした。

貧乏母子家庭時代、私は確かに口うるさい母親だったと思う。
手も口も出していて、自立を阻止していたのは、私だったのだと思いました。

そして私たちは、一人でいることになれてしまった。
孤独や寂しさを感じたとしても、それ以上に自由である快適さを知ってしまいました。

今は電車で1時間くらいの横浜市内に住んでおり、たぶん来て!と言えば来てくれると思う。
1時間という距離がちょうどいいのかもと思うようになりました。

友人に、肩こりの改善に水を飲むことをすすめられました。
確かに私は水分をあまりとっていなかった気がします。

一日1ℓから1,5ℓ飲むのがおススメとのこと。
以前から飲んでいたルイボスティーを積極的にとることにしました。

ルイボスティーは、ノンカフェインなので寝る前に飲んでも大丈夫です。

ルイボスティーの効能
・抗酸化作用老化・生活習慣予防
・冷えむくみ改善
・便秘・腸内環境の改善
・アレルギー体質の緩和
・不眠ストレスの緩和
・美肌・肌荒れ改善

いろいろ試してみましたが、ティーライフ社のルイボスティーが一番美味しかったです。

miho: