X

業務スーパーの卵焼きは、どれが一番おいしい?

私は、卵焼きが大好きです。
卵焼き、もちろん自分でも作りますが、お店で売っているだし巻き卵が好きなんです。

業務スーパーに行くと、必ず卵焼き買ってきます。

業務スーパーの卵焼きは、どれが一番おいしい?

業務スーパーの卵焼き、私のイチオシは厚焼き玉子です。

私が一番好きなのは、厚焼き玉子です。
けっこう大きめで一本137円(税別)という安さ。
国産の卵を使っています。

切ってみると、くるくるとうずを巻いているのがわかります。
ふわっとした食感が好きです。
かなり柔らかく弾力性はあまりないです。

けっこう甘い!
この甘さが私は好きです。

買ってきて、適当な大きさに切り、タッパーに入れます。
そして毎日のお弁当に二切れづつ入れています。

次におすすめなのは、京風だし巻き卵です。

厚焼き卵の隣に、並んで売っています。

こちらも137円(税別)です。
たまにセールで、さらにお安くなることもあります。

こちらは甘味が全くなくて、かなりだしがきいている卵焼きです。
食感は、こちらもふわふわです。

厚焼き玉子にあきたら、こちらを買ってきます。

京風だから薄味?と勝手に思いましたが、味は濃く感じてちょっとしょっぱいかなと気もします。

業務スーパーの卵焼き、ミートオムレツもたまに買います。

こちらは冷凍ミートオムレツです。
10個入っていて223円(税別)という安さです。

鶏肉のひき肉が、ほんの少し入っています。

レンジでチンするだけなので、忙しい朝、朝食にもおすすめなミートオムレツです。

私はお弁当のおかず用に買っています。

ミートオムレツよりもさらに、安いプレーンオムレツもあります

業務スーパーのプレーンオムレツは、お弁当におすすめです
業務スーパーの冷凍プレーンオムレツは、お弁当におすすめです。 業務スーパーへ行ってきました。 お弁当用に、厚焼き玉子を買いに行ったのですが、なんと売り切れ! あの甘い卵焼き大好きなんです。 残念・・・ ...

10個入っていて208円(税別)です

何も入っていないプレーンなオムレツです。

ケチャップをかけて、朝食にしたり、お弁当に入れたりしています。

業務スーパーの卵焼き、一番売れているのは厚焼き玉子ではないでしょうか?

夕方遅くいくと売り切れている時もあります。

お弁当の彩にかかせない卵焼き、私は業務スーパーに行くと必ず買ってきます。
スーパーの冷凍食品より節約になると思います

miho: