X

病は気から?新幹線のチケットを手にしてテンション上がる

政局の行方がなんとなく見えてきました。
私と同い年の高市早苗さん、総理に絶対なってやると断言されていました。
この強い気持ちと言霊で、実現しそう?

その強さを見習いたいと思う。

新幹線のチケットを手にする

来週、行く予定の東北新幹線のチケットを、駅の販売機で発券してきました。
いつもの旅行は、えきねっとで予約、乗車券はPASMOでのって、ノーチケット、スマホで完結していました。

紙の指定券を手にするのは、なんと久しぶりだろう。
そして、チケットを手にしたら、テンション上がりまくり、本当に行くんだと気持ちが盛り上がってきました。

今回はJTBで、新幹線と宿がセットになっているプランを選んだのです。

駅の販売機で発券するのも、久しぶりだったので、オロオロ。
これ、もう少し年を重ねたら、できなくなる日が来るかもなんて、思いました。
ボケないように頑張ろう、どうガンバレばいいかわからないけれど、ブログを書くこともボケ防止になっていると、自分は思っています。

病は気から?

「病は気から」のAI回答
「病は気から」とは、病気の症状が本人の心の持ち方によって、良くも悪くもなるという意味のことわざです。

来週にはいよいよNSPの聖地、岩手に行くんだと気持ちがもありがってきたせいでしょうか、今日は仕事中も痛みを感じませんでした。

平泉の中尊寺は、まだ紅葉には少し早いようだけど、あえてこの時期を選びました。
混雑しているのが、苦手なんで。

一番の楽しみは、東北新幹線に乗る事。
遠い昔に仙台に行った記憶はあるのだけど、その時に東北新幹線に乗ったという記憶がありません。
(40年以上前)

まだ完治したわけではありませんが、今回の頚椎症で学んだこと。

・痛くてもとにかく動く
・同じ姿勢で、長時間過ごさない
・楽しみを作る

動いた方が治りが早いと、理学療法士にすすめられていたので、とにかく毎日1万歩歩きました。
そしてやはり楽しみを作る、これで痛みも吹っ飛んだので、病は気からは本当だと思いました。

miho: