X

なんでそんなに元気なの?シニアブロガーさんの弱音

amazonで、首用コルセットを購入、急いでいる時はなんたってamazonが正解。
翌日には届くからです。

パソコンとスマホをやっている時は、コルセットをつけてます。
首が超ラク!
だけど、つねにつけておくのもよくないらしい、筋肉が衰えてしまうから。

なんでそんなに元気なの?

熟年別居中の60代ブロガーさん、今や有名な著述家さんでもあります。
とにかく元気、やりたいことどんどんやり、行きたい場所にもどんどんでかけていき、食べたいものは食べたい時に食べて。

なんて元気な方、なんてパワーの持ち主なんだろう?と思いつつ、ブログを拝見していました。
私と違う点は、ポジティブな所、ポジティブで人生を切り開いてきたと言っても良いかも。
そのポジティブさを見習いたいと、常に思ってきました。

その60代ブロガーさんが、最近の記事で、弱音をはいておられたのです。

体調を崩した夜に、孤独を感じたと。
ご飯を作ってくれる人も、話しかけてくれる人も、お茶をいれてくれる人もいない。
一人で生きていくのに、大事なのは自分を労わることだと書かれていました。

この方も生身の人間だった

失礼な話ですが、この方も生身の普通の人間だったと、なぜかホッとする自分がいました。
体調を崩すたびに、自分を労わることがいかに大切かって、私も同意です。

やはり気持ちは若くても、パワーがあったとしても、体は正直なんだと思います。
60代、まだ若いようで、確実に老いが進んでいる微妙な年代な気がします。

首が痛くて、また自炊さぼってます。
夕飯は楽天で購入したサラダチキン食べて、オートミールで即席おかゆを作って食べます

miho: