X
    Categories: 雑記

犯人はゴミ屋敷の住人か?また粗大ごみを持ちさられる

仕事がお休みの今日は、整形外科に行き、リハビリをし、痛み止めを飲んだら、症状は落ち着いてきました。
体のどこの場所にしても、痛いのはいやですね。

粗大ごみを持ち去られる。

横須賀市の場合、自宅の前に出しておくと取りにきてくれる制度があります。
一個500円、数日前に予約の電話をしました。

今日出したのは、娘が使っていたピンクのスーツケースです。
元わが家から引き揚げて、私が預かったいたのですが、娘はやっぱりいらないと言う。
それで粗大ごみに出すことにしたのです。

今年の5月には、ニトリのハンガーラックを持ち去られた経験があるので、今回は前日に出すことはせず、8時ちょうどにゴミ集積場に置いてきました。

廃品回収の日、ニトリの商品が持ち去られる
今日も、6時起床、爆睡できました。 廃品回収の日なので、1年間着なかったものは、すべて断捨離しました。 クッションも捨てたいのだけど、横須賀市では燃えるゴミでいいらしい。 これからもどんどん捨てていくつもり。 粗...

整形外科に行き、一度10時すぎに帰宅すると、スーツケースがなかったので、持っていてくれたのだと思っていました。
その後すぐに、インターホンがなり、収集業者でした。

粗大ごみがありませんが、どこに?と言われ、そこでまた持ち去られたことがわかりました。

ゴミ屋敷の住人が犯人?

傷だらけでボロボロで、鍵もないスーツケースを持ち帰るって、どんな人なんだろう?
今は、捨てるのに、なんでもお金がかかる時代なのに。

少し離れた所に、有名なゴミ屋敷があります。
なんでもかんでも持ち帰って、モノであふれているので、近所の方は迷惑だろうと思います。
もしかしたらそこの住人?

そうそうポストの中に入った郵便物を、盗まれたこともありました。
いろんな人がマンションの前を行き来しているのは、確かです。

他人を見たら泥棒と思え?ということなんでしょうか。
物価高はおさまらず、どんどん生きにくい世の中になっていく気がします。

miho: