東京はすごい雨が降ったようですね。
横須賀は、雨雲レーダーが近づいていると通知は来ても、今も雨は降っていません。
明日もまた一日雨なようで、何して過ごそう。
パートを辞めて三週間過ぎ、もう家にいるのにあきてしまいました。
早く働きたい。
面接に行ってきました。
午前中からソワソワして、何も手がつきません。
テレビをボーっと見ていたら、ウトウトしてしまいました。
目を覚ましたら、でかけなければ間に合わない時間になっていて、焦る。
慌てて準備をし、バスの飛び乗って、えっとー担当者さんの名前はなんだっけ?
あー○○さんだーと思い出したのは良いけれど、ハローワークからの紹介状を忘れてしまったことに気が付きました。
まだ、予定時刻まで時間はあったので、電話して忘れた旨を伝えると、なくても問題ないということで、そのまま現地に向かいました。
準備する時間はたっぷりあったのに、何しているんだろ、私。
ここで働きたい。
面接は15分くらいで終了、前の職場はなんで辞めたのか、やはり聞かれました。
そして、何度も確認されたのは、腰、膝、肘の痛みはないか?ということ。
一か月近く休んだので、今はどこも痛くないので、痛くないと答えたけれど、実際に仕事をしてみないとわかりません。
みんな腰痛、膝痛、肘の痛みなどを理由に、辞めていくという。
会社側は長く働ける人を求めているようです。
仕事内容、時間、勤務日、すべて希望通り、そして私が働く時間は、一人勤務ということで、人間関係の煩わしさはないようです。
何よりも自分のペースで働けるのが良い。
一番気に入ったのは、その環境です。
横須賀市内の某商業施設で、目の前には海が広がっており、施設内はずっと音楽が流れています。
まるでリゾート地のようです。
主な仕事はフードコート周りの清掃、テーブル拭き、トイレ掃除、ゴミ回収などです。
環境が素晴らしいので、ここで働きたいって思いました。
手ごたえは、まったくわかりません。
採用するかしないかは、来週火曜日に連絡するということでした。
すぐに採用が決まったブラック会社、今回は、連絡がくるのが五日後、これくらい待つのが普通なんでしょうか。
それにしても、ダメだった場合、また一から探すのが、憂鬱です。
さてどうなることか。