X

ボケないコツ?小山明子さん90歳に学ぶ

今日も暑い、まるでサウナに入っているようですね。
ベランダ栽培の小葱が全滅してしまいました。

どうやらエアコンの外機から出る熱風が影響してるようです。
小さなベランダでの野菜栽培は無理なのかも。

ボケないコツ

先日、女優小山明子さんが、徹子の部屋に出演されているのを見ました。
大島渚監督が亡くなって12年、小山明子さんもおひとり様の老後を過ごされています。

年を聞いてびっくり、ナント90歳だそうです。
やはり女優さんなキレイに年をとっていると感じました。

そして、もう一つ驚いたのが、頭がしっかりされていること。
話し方も昔と変わらずでした。

小山明子さんはご主人亡きあと、うつ病になり、乳がんになり、昨年は肺がんになってしまったそうです。
すべての病を克服し、今はとてもポジティブな毎日を過ごされているようです。

うつ病になった時、鬱抜けのきっかけになったのが水泳教室だったそうです。
90歳の今もプールに通っているとのこと、泳ぐことはできないけれど、アクアビクスなどの教室に入っています。

それから週一回は美容院に通い、月一回のネイルにエステなどにも通っているとのこと。

がんは完治していないそうですが、免疫力をあげるために楽しいことをしようと決めたそうです。

年を重ねても、好奇心旺盛に

60代でうつ病、80代でガンになった小山明子さん。

私自身は今まで、大きな病気にはなっておらず、病院嫌いのせいもあり、病院通いはしないですんでいます。
でも、体の隅々に、ガタがきているので、いつどんな病に襲われてもおかしくないと思います。
これからなのかもしれない。

小山明子さんのおっしゃる通り、免疫力をあげるのは楽しいことをする、正解だと思います。
好奇心旺盛でいろんなことに挑戦したのが、ボケないコツでもあるのかもしれません。

今は暑くてなかなか外出できないけれど、私も秋になったら水中ウォーキングか、アクアビクスの教室に入ろうと思っています。
水着は何年か前に楽天で購入し、タンスの肥やしになっていました。

miho: