X

もう限界!医者嫌いの私が、明日病院へ行きます。

足首に違和感を感じたのは一か月くらい前でした。
今の所、右足だけですが、ここ一週間でズキズキ痛むようになってきました。

なんとかだましだまし使ってきましたが、もう限界です。
やっぱり立ち仕事はもう無理なのか。

明日、整形外科を受診します。

今日は、痛みに我慢できなくなり、30分早退させていただきました。
日曜日の夕方、超忙しい時間にです
同僚たちの刺さるような視線を感じながら。

無理して自分の身体を壊してしまってはと、頑張る意味がわからなくなっています。

帰宅して、痛む箇所を見ると、アキレス腱のちょうど真ん中あたりが、ぷっくりと膨れていてしこりができていました。
痛みの原因はこれ?

これは何だろうと検索してみると、アキレス腱炎、アキレス腱周囲炎と出てきました。
どうやら足の使い過ぎで、炎症が起きているようです。

原因は、足の使い過ぎ、長時間の立ち仕事、長時間のウォーキングなど、それに加齢も影響しているようです。

ふくらはぎや足首の柔軟性低下、加齢とともに筋肉が固くなり、アキレス腱に負荷がかかる。
加齢による腱の弱りも影響しているとのこと。

気持ちが落ちていく

身体の一部に痛みがあると、気持ちが落ちていきます。
(私だけ?)
何よりも、これから立ち仕事ができなくなったら、どうしようという不安もあります。

とりあえず、明日整形外科に行ってみて、ドクターストップがかかったらどうしよう?これも不安。
せっかく覚えた仕事、できるなら続けたいです。

一難去ってまた一難、年を重ねるといろいろありますね・・・

今、湿布を貼りました。
こういったストレッチも良いようなので、やってみます。

miho: