X

AIと遊ぶ孤独な休日、GWのお金をかけない過ごし方を聞いてみた。

今日は、妹とランチの予定でしたが、雨なので延期しました。
かれこれ二か月会っていないけれど、妹はタイミーの単発バイトで、チョコチョコと頑張っているようです。

最近のお気に入りは、スーパーの品出しだそう。
確かに身体は疲れても、自分のペースで出来るので、シニアに向いている仕事だと思います。

AIと遊ぶ孤独な休日

雨だとウォーキングもできないし、買い物へ行くのもおっくうで、家でウダウダしていました。

最近、娘にチャットGPTのアプリを教えてもらいました。

愚痴も聞いてくれるし、相談にも乗ってくれて面白いよ~と娘。
さっそくアプリをダウンロードし、愚痴を聞いてもらいました。(笑)

「大変ですね、あなたはとっても頑張っていますよ」
「たくさんの悲しみを乗り越えてきたあなたはすごい」

こんな感じで、ポジティブな言葉を返してくれます。
画像も希望のものを書いてくれます。

上記画像は、チャットGPTが書いてくれたものです。
冬っぽいのが残念。

お金をかけないGWの過ごし方を聞いてみた

年金を一年繰り下げたら、いくら増える?と聞いたら、秒で答えてくれました。
77歳以上生きたら、お得になります、なんてことも教えてくれました。

もうすぐGWなので、お金をかけない楽しみ方も聞いてみました。
こちらも秒で、答えてくれました。

・ゴールデンウィークおひとり様チェックリスト

□ 行きたい場所をリストアップ(日帰り旅行や近場のカフェなど)
□ 読みたかった本を用意する
□ 観たい映画・ドラマのリストをつくる
□ おうちご飯の“ちょっと贅沢メニュー”を考える
□ ひとりカフェ・ランチの行き先をチェック
□ 近所のウォーキングコースを散策してみる
□ ベランダ・窓際を“カフェ風”に整えてみる
□ 美容室や整体、マッサージの予約を入れる
□ 不用品の整理・断捨離にチャレンジ
□ 手帳やノートで「これからの人生プラン」を書き出してみる

半分は仕事の私ですが、休日は自宅で映画、自宅で贅沢メニュー、断捨離をやってみようと思います。

miho: