X

人が訪ねてこない部屋、必要にせまられてスイッチオン!

今日は、午前中に二つの用事があって、朝7時に起床してスタンバイ。
ちょっと早く起きすぎました。

で、ボーっとしてたら、9時5分前に着信。
5分後に行きますって。。。

私まだ、パジャマのまま、髪はボーボーでした。
慌てて、身支度し、ササっと玄関を掃除。

人が訪ねてこない部屋

私が住むワンルームは、ほぼ誰も訪ねてきません。
何回も来ているのは、息子くらいです。

妹が二回、娘が一回(骨折した時)
友達、知人に至っては、この部屋に誰も入ったことはありません。

人が訪ねてこない部屋は、アッと言う間に散らかります。
誰も来ないし、見てないからいいわーと思って掃除をさぼるズボラ女です。

夫と同居中は、よく怒られました。
掃除もできない女だって、よく愚痴られた記憶があります。
四角い部屋をまあるく掃く女だったのです。

夫のモラハラにスイッチを入れたのは、私だったのかもと思ったりします。
完璧な奥さんじゃあなかったから。

久しぶりにユニットバスの掃除。

昨晩、あわててお風呂とトイレの掃除をしました。
そういえば、息子が来た時に、お風呂の黒カビとらないの?と言われたのを思い出しました。

ユニットバスって、あっと言う間に黒カビになります。
換気扇つけっぱなしにしておくとか、何か方法はあるみたいだけど。

風呂上りにタオルで、水分をキレイにふき取る、これがズボラな私にはできないのです。

いくら修理のためとは言え、人たまにが訪ねてくるのは、良いかもです。
必要に迫られて、掃除をするからです。

修理は1時間ほどで終了、やっぱり経年劣化が原因で、レバーの部分を交換してくれました。
今日のユニットバス、ピカピカです!

ピカピカはやはり気持ちいいし、これから暖かくなっていくので、もっとまじめに掃除をしようと思ったのでした。

もう一つの用事は、宅配便を受け取る事。
午前中指定にしたのですが、来たのは、11時55分、確かに午前中だけど、イライラしちゃいました。

娘のススメで購入したこちら、ウタマロでとれなかったカビも簡単に取れました。

miho: