X

結婚記念日いつだっけ?祝ったことは一度もなし

私たちは、ハワイで結婚式をあげました

私の両親や親戚は、結婚式に参列したいと願ったものの、夫の答えはNO!
そもそもスタートから大もめでした。
あげくに、そのハワイでモラハラが発覚、成田離婚を決意したほど。

モラハラ男特有の態度で、夫は急に優しくなり、平謝りしてきたので、そのまま結婚生活をスタートしました。
で、入籍したのはハワイから帰ってきてからなのか、全然覚えていません。
確か、夫が一人で役所にいったと思います。

結婚記念日、祝ったことは一度もなし

暗雲がたちこめていた新婚時代から、別居に至るまで、結婚記念日を祝ったことは一度もありません。
過ぎてから、あ、結婚記念日だったかもーという感じです。

結婚するまでは、誕生日やクリスマスには何かプレゼントをもらっていましたが、結婚してからはなし。
ようするに、釣った魚に餌はやらないというタイプだったのです。

夫が71歳で、天に召されるまで、私たちは夫婦でいたわけですが、離婚しないで、別居という選択をしたことは、後悔していません。

夫の後始末は、自分一人でやり、子供たちに迷惑をかけることがなかったからです。

結婚記念日を祝う娘夫婦

娘夫婦は、コロナ真っただ中2020年に結婚しました。
同棲すると言っていたのに、いきなり籍をいれることにしたのです。

それから一年後に、孫が誕生しています。

二人は、3月に、結婚記念日があり、お婿さんの誕生日があり、孫の誕生日があります。
で、今年もお祝いとしてディズニーランドに行くそうです。

結婚記念日をお祝いしてくれるお婿さんで、本当に良かったと思います。
夫とは全く違うタイプのイクメンで、家事も協力してくれるようです。

父親からの虐待、母親へのDVを目撃など、幼少時代はたくさん嫌な思いをさせてしまいました。
18歳で家を出てから、摂食障害になったり、買い物依存症になったりと大変な時期もありました。

親ガチャは、はずれだったと思うけれど、たくさん苦労した分、今は幸せになって良かった。
神様は見ていてくれて、祈りに答えてくれたのだと思います。

miho: