一日中雨、関東地方はついに梅雨入りしました。
今日は、レインコートを着て、長靴はいて重装備?で仕事場に向かう。
おかげでぬれずにすみました。
今朝、バスの中で見たニュースに驚いた。
76歳後期高齢者の大物歌手が、参議院選挙に出馬を決めた。
大物歌手と言っていいのか悪いのか、最近はテレビで見かけなくなりました。
昔は、本当にいい男だ~と思っていた演歌歌手中条きよしさんです。
まず76歳になっていたことにびっくり。
そしてその年齢で、参議院選挙に出馬とは、さらに驚きました。
もし当選して議員になれたとしたら、任期は6年だという。
82歳まで、現役で頑張るということですよね
芸能人と言えども、その気力というか若さがうらやましかったりします。
(61歳なんて、まだひよっこか?)
40年前に、京都の映画村で中条きよしさんを拝見しました。
京都に旅行中に、たまたまよった京都太秦映画村に、ゲストで出演されていたのです。
あの頃で、30代半ばだったと思うけれど、本当にかっこよかったです。
イケメンとはこういう人のことを言うのだと思い、思わずファンになりそうになった。
うそという歌が売れましたね。
その後は、必殺仕事人なんかにも出演されていました。
76歳の今、やはり芸能人、きれいな年の取り方をしていると感じました。
高齢者をターゲットに、高齢者の生活環境充実を柱にアピールしていくそうです。
キャッチフレーズは、「うそを言わない政治」、「国民の恨みを晴らします」必殺仕事人の三味線屋の勇次にちなんで。
中条きよしさん、知名度は抜群ですので、同年代のマダムたちから票を集めそうな気がします。
日本維新の会のために、全力をつくしたいと語られています。
76歳で、出馬の勇気には拍手をおくりたいと思う。
国民のために、何ができるのかという疑問もありますが・・・