X

60代はショートカットがおすすめ?あのつむじはげの女性がショートにしていた!

今朝はびっくりすることがありました。
毎朝、通勤バスの中で会うシニア女性がイメチェンしていました。

60代はショートカットがおすすめ?

イメージがガラッと変わって、とても素敵でした。
そして問題のつむじはげなんですが、後ろ姿を拝見すると、見事に隠れていました。
頭のトップの部分も、短くカットされていて、フワッとなった分、つむじがほぼ見えなくなっていたのです。

つむじはげなんて、失礼な言い方ですが、実は私もこれに悩んでいます。
つむじの周りの髪の毛が細く柔らかくなってしまい、ペタッと髪が寝てしまっています。
そこに白髪が生えてくれば、本当に剥げて見えます。

髪の毛専用ファンデも使ってみましたが、かえってべたっとなりだめ。
パウダータイプのものを使っていますが、これがけっこう面倒なのです。

つい最近、1500円カットに行ってきました。

チェーン店のイレブンカットにいつも通っていたのですが、ここがいつも激混みなのです。
二時間待ちなんてこともあります。

受付を済ませて外出をすることもできますが、ここに行くと一日がつぶれてしまうのが嫌でした。
それで、近所の1500円カットに行ったのですが、アラカンの同年代の女性が一人で切り盛りしています。
待ち時間ゼロ、お客さんは私一人、そこに関してはストレスがないのですが、カットの仕方が昭和なんですよね。

ざんぎりというのか、おかっぱなのか、なんかオバサンぽいカットでした。
つむじ周りもペタッとしたままです。

それで、今回はイレブンカットに行ったのですが、30代と思われる男性の店長にカットしてもらえました。
(指名はできないのでアタリハズレがあります)

やっぱり若い美容師さんは違います。
1500円でも今風のボブカットに仕上げてくれたのです。

つむじはげの悩みも理解してくれて、そこらへんはフワッとなるように切ってもらいました。
大満足です。
やはり若い人に、若い感性?でカットしてもらった方がいいと実感しました。

miho: