私のブログには、たびたび同い年の妹が登場していました。
母の介護をめぐって、よく喧嘩したものです。
喧嘩の方法は、lineで。
lineって、メールと一緒で、怒りにまかせてすごい言葉を書いてしまいます。
過去に妹とは、どれだけ傷つけあったか。
私たちは、双子なので、友達的な感じで遠慮なんてものが皆無でした。
ブログの過去記事でも、妹の悪口書いていました。
ブログが妹にばれる!もう悪口は書けなくなりました。
ずいぶん前ですが、妹からlineが来て、ブログをみつけて読んだと書かれていたのです。
(;^_^A
思わず冷や汗が出ました。
身内には教えないつもりでいたのです。
書きたいことが書けなくなるからです。
ブログを書いていることは話していたのですが、詳細は教えていませんでした。
妹にブログがばれて、いいこともありました。
ブログを読んで、母子家庭の大変さをわかってくれたようです。
何も力になれなくてごめんねとやさしい言葉をかけてくれました。
「母子家庭は大変だけど、あの夫から離れて自由になったという利点もあるよね?」
その通りです!
妹にブログがばれたけれど、妹は悪口を書いてもいいよと言ってくれました。
でも、そんなこと言われても、本人が見てるのがわかれば書けないものです。
悪口は口に出すのも、記事にして書くのもよくないです。
結局自分にかえってきます。
職場でも、本当に嫌な所しか見えない同僚がいました。
性格的に合わない人ってどうしてもいるものです。
人間関係で悩みたくなければ、そんな相手の良い所を見つけて、そこを見るようにしています。
双子の妹と私、まったく違う人生を歩んでいます。
同じ日に生まれた私たちですが、性格も生き方もまったく違います。
妹は小さい時から優等生で、私はいつも劣等感を感じてました。
モラハラDV夫との結婚で、その劣等感はさらに強くなったけど。
今、私自身が一人暮らしを楽しめるようになったせいか、その劣等感はみごとに消えてなくなりました。
双子だったので、小さい時から比べられることも多かったのです、
でも、今は自分は自分だって、やっと思えるようになりました。
老後は仲良くしていきたいと思います。