昨日は、娘の所へ行ってきました。
孫に会うのが、私の最大の癒しです。
自分の子供より何倍も可愛くて、もう本当にデレデレです。
娘宅についたら、現在8か月の孫はお昼寝タイムでした。
少しして起きてきた孫、ばあちゃん来てたの?と嬉しそうな顔をして抱きついてくる。
もう、なんて可愛いんだろう。
帰りに半額の天丼を買ってきて食べました。
夫がいたらこんなことは許されない。
やっぱり自由とは最高だって思う。
でも東京に行った翌日は、ものすごく疲れます。
気持ちは若いつもりでも、身体は正直です。
今朝は身体が重くて重くて、寒い朝、余計に布団から出るのがいやでした。
仕事行きたくない。
ゴロゴロとしていたい願望がムクムクと湧き上がってきました。
でも、同僚たちに迷惑をかけるのが嫌なので、頑張って働いてきました。
やっぱり50代と60代では全然違うって思います。
自分は61歳なんだと自覚しなければ・・・
もう若くない、無理はできない。
久しぶりに、コンビニでキューピーコーワゴールドを一錠買ってきて飲みました。
2錠100円で売っています。
これをオロナミンcで飲む、効果てきめんです。
私の場合、これでかなり疲れが取れます。
60代になったら、無理はしない
今年は、大掃除もしません。
引っ越してきたばかりで、汚れている所は、窓くらいです。
窓ふきくらいはするかな。
元わが家に住んでいたころは、本当に大掃除が大変でした。
築40年のぼろ家だったけれど、広さだけはあり5LDK。
すべての部屋の窓ふき、照明の拭き掃除、障子やふすまの張替えもやっていました。
仕事をしながら、よくそこまでやっていたと自分でも思います。
モラハラ夫がガミガミとうるさいせいもあったけれど、そこまでやれたのは自分がまだ40代で若かったからだと思います。
廊下に飾ってあった額の拭き掃除をして、椅子から転げ落ちたことがありました。
全身打撲で、整形外科にかけこみました。
幸い、骨に異常はなかったけれど、61歳の今、同じことをしたら?
母のように大腿骨骨折したかもしれないし、寝たきりになるかもしれない。
そんなこと考えるとゾッとします。
70歳まで頑張って働くという私の人生設計が、ボキっと折れてしまいます。
だから無理はしないと決めました。

以前記事にしましたが、母のすぐ下の妹、私にとっては叔母もいすから転げ落ちて、それからガラッと流れが変わってしまいました。
昨年、数年の寝たきり生活の後、生涯を閉じました。
読者の皆様も、転倒にはくれぐれも注意してください、