新型コロナウイルスは、太っている人の方が感染しやすく重症化しやすいって、本当ですか?
(今ニュースで知った)
今日のこと、職場のスーパーの大きな鏡に、太った疲れたオバサンがうつっていました。
私でした。
ギョエー!太ってる。
これが私なのね・・・
疲れ気味の顔は半分はマスクで隠せているけれど。
身体は隠せません。
自分に甘い!太ったオバサン
自分に甘い太ったオバサンとは、まさしく私のことですが、バスの中にも電車の中にも太ったオバサンはたくさんいます。
今年の非常事態宣言でステイホームがあけた時、バスの中でいつも会う通勤仲間がみーんな太っていました。
まさしくコロナ太り!コロコロしたオバサンがあそこにもここにも。
この人痩せたらすごくきれいになるのに、もったいないなんて思った若い女性もいました。
ステイホームで、楽しみは食べることだけっていうのは私だけではなかったようで・・・
中年太りという言葉があるくらいに、50代からは普通に食べていても太ります。
糖質制限をするとか、甘いものを控えるとか、運動をするとか何か意識して変えていかないと、太ったオバサンはますます進化していくのです。
私も自分に甘いです、甘いものはやめられません。
甘いものをやめたら何を楽しみに生きていくの?と思うところが、自分に甘いところかも。
糖質制限ダイエットをして、最大で8キロやせたあの輝かしい過去を忘れそうです。
痩せるのは難しくても、太るのは簡単でした。
自分に甘い太ったオバサンはおやつをおからだからにしました
これ以上太ったオバサンが進化したら、やばいよ~ということでおやつを変えてみました。
おからだからというしっとりケーキです。
これがなかなかおいしいのです。
いろいろな味もあるので、あきないし。
おからだから、気になるカロリーは?
一個当たりのカロリー
★チョコチップ 102kcal
★チーズケーキ 101kcal
★メープル 100Kcal
おからだからは、食物繊維がたっぷり入っていて、5種のビタミン、カルシウム、鉄が含まれたバランス栄養食なので、ダイエット中のおやつには最適です。
小腹がすいた時に食べているのはこちら。

菓子パンをやめただけで、一キロはすぐに減りました。
おやつをちょっと我慢して工夫するだけでも、太ったオバサンの進化は阻止できるかもです。( ´∀` )