私はどちらかと言うと、片付けが苦手です。
汚い部屋は運気を下げる?
汚い部屋にいると、イライラしました。
片付けなきゃと思いながらも、疲れていると気力もなくて・・
そうするとさらに散らかっていきます。
空気もよどんできて、悪い運気を引き寄せていると感じていました。
先日、娘に言われたこと。
「お母さん、料理は好きだけど掃除はきらいだよね?」と。
(あんまり会わないのによくわかっている)
それで娘が使わなくなった掃除機をくれたのです。
これが充電式なのでコードレスでとても使いやすいのです。
仕事で疲れていても、ササっと掃除機をかけれるようになりました。
掃除機をかける、これは最低限の掃除です。
それさえも以前はちゃんとやっていなかった私です。
汚い部屋は運気を下げる?運気を下げる自宅の特徴ワースト4
運気が悪くなる特徴とは?
こちらのまとめ記事、運気を下げる自宅の特徴ワースト4ですが、わが家はすべてあてはまりました。
(;^_^A
・玄関が汚い
息子の靴、私の靴、玄関に5足ほど散乱していました。
しばらく掃除していないかも。
・トイレが汚い
便器は掃除していても、周りの床にほこりがたまっていました。
・お風呂が汚い
夏に娘が帰省した時に、ピッカピッカに掃除してくれたのに、天井には黒カビが発生していました。
・観葉植物がない
お花も観葉植物もないです
汚い部屋は運気を下げる、どんどん断捨離をしようと決めました。
まず玄関で散乱している靴を下駄箱にしまい、はいていない靴を断捨離。
いつかはくかも?はだめ、半年以上はいていない靴は捨てることにしました。
トイレ、ほこりがたまらないようにこまめに拭き掃除します。
お風呂も同じく、カビが発生しないように毎日拭く。
(お風呂は息子が担当してくれることになりました)
そして観葉植物、一つもありません。
観葉植物は空気もきれいにしてくれます。
昔一人暮らししていた時に、ポトスを置いていました。
緑があるとなんだかホッとできた記憶があります。
近いうちに買ってこようと思います。
掃除をしないと、ますますやる気がおこらなくなり、プチうつや頭痛にもなります。
ブログの記事に書いたことで、やる気になりました。