50代の皆様は、どんな休日を過ごしていますか?
50代と言えるのも、あと10か月となりました、大事にしたい50代の時間なのですが・・・
ああ後悔!50代おひとりさま、ぐーたらな休日を過ごしてしまいました。
激しく後悔しております。
そんなわけでぐーたらな一日を書いていきたいと思います。
ぐーたらの意味とは? のんびりグズグズして働かないことだそうです。
休日の前の日は、スマホのアラームをオフにします。
今朝は目覚めたのが7時、もうちょっと寝ていたいと思いつつ、燃えるごみの日なのでゴミ出しのために起きる。
ちなみに9時にゴミを出しに行くと、ゴミ収集は終わっています。
朝8時、息子の部屋からアラームが聞こえてきました。
でも起きてきません、今日は学校何時に行くのだろう?
もう20歳なので、すべての行動は本人に任せます。
(ガミガミ母さんは卒業)
朝食をとります、今日は業務スーパーで買ってきた天然酵母パンでハムエッグトーストを作りました。
(これおススメ!すごく美味しいです)
その後、洗濯と軽く掃除、洗濯はたまっていたので二回しました。
9時、息子が起きてきて朝食をとっています。
そこで息子が私に素晴らしいプレゼントをくれました。
商品券3000円分です。
息子は先日大手スーパーのアルバイトを退職したのですが、そこで退職祝い?退職金?よくわからないけれど商品券をくれたそうです。
「俺、スーパーでは買い物しないからあげる」と言ってくれたのです。
ありがたい!!今月は金欠病にあえいでいたので。
さっそくその商品券を持って、大手スーパーにでかけました。
まず最初は靴売り場を見ました。
レインブーツが欲しかったのですが、お気にいりがなく買わずに食品売り場へ行きました。
冷凍食品の買いだめとまたまた鶏の胸肉を買ってきました。
コロッケを買ってきたので、昼食はコロッケパンを食べました。
昼食をとってから副業のライティングをしようと思ってパソコンを開く。
激しい眠気に襲われて、ちょっと昼寝をと思いベッドに入りました。
昼寝、最高に気持ちいいです。
30分ほどの昼寝の予定が3時間も寝てしまいました!
起きたのが夕方4時。
ああああ、やってしまった・・・
昼寝に3時間はありえんませんよね。
睡眠不足だったから、疲れていたのだからと自分で自分に言い訳をしました。
それからユーチューブをタラタラと二時間も見てしまいました。
副業ができません。
私にフリーランスは無理だと思った瞬間でした。
フリーランスや、セミリタイア生活になったらきっとダラダラ過ごしてしまうと思います。
今日はぐーたらな一日と決め、夕食も手抜きです。
(いつも手抜きですが)
ご飯にドリアの素とチーズをのせて、オーブントースターで焼くだけのミートドリア。
カット野菜にサラダチキン、それから業務スーパーの厚焼き玉子を切るだけ。
見事な手抜きご飯をもう一人分作っておきます。
(息子が帰宅後食べます)
こんな感じでぐーたらな休日を過ごすことが多いです。
これからお風呂に入り、副業頑張ります。