X

業務スーパー、シュリンプチリソルトのアレンジ どうやって食べる?

業務スーパーのシュリンプチリソルトを買ってきました。

今時の子って、ブログではなくインスタで話題のものをみつけるようですね。

私もインスタは時々のぞく程度ですが、本当にインスタ映えするきれいな写真ばかりです。
業務スーパーの食品もいろいろ発信されています。

この業務スーパーのシュリンプソルトは娘から聞きました。
娘がインスタで見て美味しそうだったと教えてくれたのです。

業務スーパーでも売っているお店と売ってないお店があり、二軒めでやっと発見しました。

業務スーパーのシュリンプチリソルトは、120g入っていて98円です。

シュリンプが入っていないただのチリソルトも同じく98円。
売れているのは、やはりシュリンプチリソルトの方です。

ベトナム産です。

けっこう大きめなボトルに入っています・

ふたを開けるとこんな感じです。
お皿に出してみる、つぶつぶがけっこう大きいです。
えびの匂いと香ばしい良い香りがしました。

業務スーパーシュリンプチリソルトのアレンジ、どうやって食べればいいの?

ソルトとは塩のこと、唐辛子が入っているので辛い。
辛い塩?

まずは炊きたてのご飯に、ふりかけのようにして食べてみました。
まずくはないけど、感動する美味しさではなく、ふりかけの代わりにはなりませんでした。

次は、無限キャベツにかけてみました。
無限シリーズ流行りましたね。
無限キャベツは、ザク切りにしたキャベツを軽くゆで、しらすとあえて完成です。

いつもはポン酢やドレッシングをかけるのですが、今回はシュリンプチリソルトをかけてみました。

これは美味しかったです。
辛さと旨みが染み出て、パクパクと食べてしまいました。

次はわかめスープに入れてみました。
コンソメでスープを作り、わかめともやしと卵を入れた簡単なスープですが、いつもは塩コショウのみですが、シュリンプチリソルトをかけて食べてみました。

こちらもピリピリと辛いスープになり美味しくなりました。

最後はサラダにふりかけて食べてみました。
千切りキャベツにサラダチキンをのせただけの簡単サラダですが、こちらもシュリンプチリソルトをかけることにより、アクセントのある美味しいサラダになりました。

・チャーハンの味付けに
・冷ややっこにのせる
これもありです!
とっても香ばしくなりますよ~

以上
業務スーパーのシュリンプチリソルトのおすすめの食べ方でした
結果的には、白いご飯の上にかける以外は全部いけます。

えびの香りとチリパウダーの辛さが、食欲をそそるアクセントになります。

98円という安さなので、皆様もぜひお試しください。
けっこう辛いので、ダイエット的にもいいかもしれないです。

miho: