アラカンのつぶやき

コールセンターの仕事は、離職率が高い?!




今の職場のスーパーを辞めるつもりはないけれど、やはり立ち仕事なので、身体がついていかないかもなんて思うことがあります。

60歳以上シニアで働ける職業はどんなものがあるのか?と時々シニアの求人情報を見ています。
(いざという時のためにです)

圧倒的に多いのが警備員の仕事でした。
その次に、清掃。
そして駐車場管理や、マンションの管理人などです。
女性向けにはやはりコールセンターが多かったです。

コールセンターの仕事は、ほとんど派遣でした。
派遣でコールセンターの仕事は、採用されやすいので人気なのだとか。

コールセンターの仕事は、離職率が高い

採用されやすいけれど、辞める人も多いそうです。

それはやはり仕事内容によるものだと思います。

私も20代の頃、派遣でコールセンター勤務をした経験があります。

私が長期で契約した派遣の仕事は、エアコンの修理受付のオペレーターです。
夏が始まったばかりで急に暑くなった時は、電話がなりっぱなしでした。

マニュアルがあってそれに沿って、故障状況をきくという仕事でした。
目の前にはパソコンがあり、電話番号を打ち込むと顧客情報が出てきました。

クレーム内容で多かったのは、すぐに修理に行けない時です。
みなさん、暑くてクーラーが使えないのは困るわけで、泣きつかれたり怒鳴られたりしました。

自分で手に負えないクレームは上司に変わりましたが、けっこうストレスたまりました。
その時もやはり離職率は高く、途中でやめていく子も何人もいました。

派遣でコールセンターの仕事は、時給がいい、室内で働ける、好きな時間に働けるなどで、大変魅力的に見えます。

でもやはり電話が苦手という人は無理なんじゃないかと思います。

コールセンター勤務でも、すぐに辞めてしまった所もあります。

ゴルフ場や、会員制のリゾートクラブの会員権を勧める仕事でした。
(会員権を売るのは営業がやるので、アポイントをとるだけでいい)
これはいくらマニュアル通りにやれと言われても全然アポが取れずに、心が折れていきました。
だいたい話も聞かずに電話が切られてしまうことが多かったのです。

三日で辞めました。

コールセンター勤務が向いているのは、人と話すのが好きな人。
クレームがあってもサラッと受け流すことのできる人ではないではないでしょうか。
ストレスもたまりそうですが、ストレス発散がうまくできることも必要ですね。

やはり人には天職というものがあると思います。
コールセンターが天職な人もいるでしょうし。

好きな仕事、天職を見つけることがベストだと思います。

タイトルとURLをコピーしました